玉出駅前ビルで配筋検査行いました 玉出駅前ビルで配筋検査行いました。雨の日で足元の悪い中での検査でしたが無事に終わりました。基礎底が3m近くあるためバランス崩すと落ちそうになります。敷地が狭く表の道路からの作業を行えない事情…
京都嵯峨野で現況調査 先日、とある方から現況図作成のご依頼がありました。京都の嵯峨野にある建物(2件)で既存図面が無かったため、建物の色々の採寸を行い現況図をUPすることに。今回は平面図に建具・天井高の情報を入れて…
玉出駅前ビル 地鎮祭 本日、玉出駅前ビルの地鎮祭に参加。まだ更地の状態ですが、これから工事着工する前の大事な行事をします。よく忘れがちな玉串の作法1、玉串の葉を自分に向けて置く2、二礼二拍一礼土地の神様に工事中の…